ブログを書いても書いても
お申し込みが入らないんです…涙
 
そんなSOSのお問い合わせがありました。
 
 
詳しく見せていただかないと
はっきりした問題はわかりませんし
ブログだけの問題ということもないかと思いますが
 
 
今日はブログ(アメブロ)からのお申し込みを増やすために
こんなことを見直してみてはどうかな?
 
ということをまとめました!
 
 
考え方としてはブログ以外にも通じるので
ぜひ、ご自身の状況に置き換えてチェックしてみてください。
 
 
 
 
1. ブログタイトルは、あなたのサービスがわかるものになっていますか?
 
ブログタイトルとサービスが一致しないと「来て欲しいお客さま」にダイレクトに届きません。
アメブロの場合、記事をたくさん書いたりいいね!したり読者を増やすことで
一時のアクセス数を伸ばすことはできますが
見当違いの方が見ている可能性があります。
 
長い目で見て「SEO対策」も考えて
「来て欲しいお客さま」に見つけてもらうために
サービス内容がわかるブログタイトルにしましょう。
 
 
 
2.プロフィールは申し込みたくなる内容ですか?
 
あなたのブログや記事に興味を持ってもらって、
お申し込みに行く前に多くの人がチェックするのがプロフィールです。
 
お申し込みの記事(告知記事・ランディングページ)にはもちろん。
ブログのトップページからも
プロフィールを見てもらえるようにし、
プロフィールの内容も、あなたのサービスを受けたくなる!そんな内容・構成になっているかチェックしてください。
 
 
 
また、写真ははいっていますか?
顔のわからない人、雰囲気のわからない人に会いに行くのはハードルが高いです。
普段の投稿もそうですが、あなたらしさ、雰囲気がわかるものを入れた方が良いかなと思います。
 
 
 
 
3.テーマ(メニュー、カテゴリー)であなたのサービスがわかりますか?
 
 
ブログにたどり着いたお客様が、
他の記事を探すときに見る可能性が高いのが
サイドバーにあるテーマ一覧です。
 
テーマが、お客さまのお悩み別になっていれば、
あなたのサービスの内容もわかって一石二鳥ですよ!
 
 
 
 
4.お客様が申し込むための動線はシンプルでわかりやすいですか?
 
ひとつの記事にたくさんの出口をつくっていませんか?
お申し込みをしてもらいたいなら出口はなるべくそこに集中させましょう。
 
例えば、ランキング参加、メルマガ登録、LINE@、お茶会、体験セッション・・・
なんてたくさんの出口があると
お客さまは迷ってしまうかもしれませんね。
 
 
 
 
6. 告知記事(LP/申込みページ)が埋もれていませんか?
 
告知記事は常に一番目の記事にするくらいにしておきましょう。
アメブロであれば、日付を更新するだけで最初のページに表示されますよ!
 
 
 
7. 記事は、お申し込みしたくなる構成になっていますか?
 
どんなお客さまにどうなってもらえるのか?
明確ですか?
 
「お申し込み」したくなる文章の流れになっていますか?
 
 
そもそも、記事は申込みしてもらうために書いてますか?(←これ、すごく大切)
もし、違う目的で書いているなら、申込みが、来ないのも無理はないかもです。
 
あれもこれもとならないように、
ワンメッセージも心がけてみてください。
 
 
8. 申込みページへの入口は複数ありますか?
 
ブログ以外にも入口はありますか?
出口はひとつがよいですが、入口は複数あった方が良いですね。
 
 
 
以上がかんたんなチェック項目です。
 
いかがでしたでしょうか?
 
 

「ブログ」を見直す。という一見小手先のテクニックのような
ことですが、

実は「不変のマーケティング」の考え方

に基づいていますので
その他の場面にも通じることがいっぱいです。

 

一つのことを1面からだけでなく、
様々な角度から見られるようになると

ビジネスって無敵なんですよ。

 

私は上場企業でのマーケ・企画の
実績や経験が豊富ですので

そういった「不変の考え方」
しっかりと身につけていただけるように
常に考えています。

そうすることによって

ビジネスのスタート時だけでなく、

売上を継続させたり、ビジネスを拡大したり
SNSのツールが変わっても

きちんと対応できる「本物のビジネススキル」が身につきます。

秋から始める「新しい起業塾」では
ゼロからビジネスをつくり、
継続・拡大する
ための全てを教えていくつもりです。

間も無く「相談&説明会」のご案内を開始する予定ですが
詳細が決まり次第、優先的に知りたい!
という方はこちらにご登録しておいてください。

https://misakosakurai.com/yuusen-touroku

今回の塾の募集はおそらく10名くらいになるかと思います。
(個別対応を重視しています!)

優先登録の方がすでに数十名以上いらっしゃるので、
登録しておくことをオススメします。