こんにちわ。
またまた。
お久しぶりになってしまいました^_^;
先週。
イタリア。
ボローニャから戻ってきましたー。
いやはや。
2泊4日どころか。
1泊3日に近い感覚の旅でした。
ご報告。しますね。
ここが「Bologna Children’s Book Fair 2006」の会場です。
ボローニャの中心となるボローニャ中央駅から
バスで10分弱くらい走ったところにあります。
060403_07bookfair posted by (C)channel335
エントランスには、
世界の国旗と共に日本の国旗もありますよ。
しかも。
写真撮るときに、ちょうど風が吹いて。
ちゃんと見えてるし・・・。
こういう時。
日本の国旗見ると何となく。
ちょっと恥ずかしいというか
うれしいと言うか
くすぐったい気分になるのは
私だけかしら・・・ねぇ。
さて。
会場に入ると。
「倉庫」みたいなのがいっぱい建っていて
そのひとつひとつの建物が国やエリアごとに
わかれています。
絵本大国である、イギリスや
開催国である、イタリアは1つの建物の
大半を埋めているのですが、
日本は、
ひとつの建物(といってもとっても大きい!)の中の
アジアのエリアのそのまた一角に
各出版社さんがブースを出展しています。
去年。お世話になった
ブロンズ新社さんのブースはこちら。
060403_08bronze posted by (C)channel335
五味太郎さんの作品や
「くまのがっこう」など
世界各国に翻訳されている絵本
が並んでいます。
去年はお手伝いもさせていただきましたが
今年は、
今回の出張に一緒に行った
松永真理さんの
旧知の仲ということで
若月社長と
ランチをご一緒させていただきました♪
いやー。
真理さんと若月さんのツーショットは
すごい!!!!
「できる女」
二人も並んでしまって・・・。
やっぱり、
類友なんですね。
すごいヒトには
すごいヒトが集まってくる
っていうか。
まぁ。
そんな中でも
マイペースな
私は
真理さんから
スープを分け与えてもらったり(笑)
楽しく
美味しく
この旅初めの
“イタリアン”&“ボロネーゼ”を
味わわせていただきました。
「やっぱり食事は大切よね」
とは真理さんの言葉。
ですよね。
そして。
食べた分。
昼食以外の時間は
ひたすらブースを歩き回って見てきました。
さらっと。
気に入った
ブースのご紹介しますね。
絵本は、撮影できない場合が
多いので
絵本ではなく。
ブースの紹介です。
普通
なかなか
行く機会がないと思いますので
Fairのイメージが伝われば。
と思います=^_^=
これは、
「ミッフィーちゃん」でおなじみ
ディック・ブルーナのブースです。
日本と同じ建物の中にありました。
060403_09bruna posted by (C)channel335
去年は「ミッフィーちゃん」の50周年記念だったため
ブースのサイズが2~3倍くらいあったのですが
今年はちょっとさみしい感じでした。
次は、去年から引き続き
私のお気に入りブースです。
日本でも大人気の「リサとガスパール」
がお部屋のいたるところに
飾られたとってもかわいいブースです。
060403_10booth posted by (C)channel335
子供部屋をそっくりそのまま
持ってきた
このブースは
実は私の
ギフトショーのブース作りの
ヒントにもなっています!
バンダイのガールズトイも
ありました!
060403_11girlsitems posted by (C)channel335
「ふたりはプリキュア」
「明日のナージャ」
は、イタリアの子供たちにも大人気のようです♪
うれしいですね。
そして、このブースは
今回一番気に入りました!!!だって、なんか
ポップアップの絵本みたいで
かわいいー♪
060403_13booth posted by (C)channel335
なんだろ。
デパートの屋上にも通じる。
ワクワクする。感じ。
小さいお家って。
かわいいーですよね?
さて。
事前のエントリーでも紹介していましたが
「ブックフェア」の入り口の通路にある
イラストレーターさんたちの
プレゼンテーションの場。
060403_14presentation posted by (C)channel335
この壁いっぱいに
イラストと連絡先が
貼り付けられています。
世界中のイラストレーターさんの絵を
世界中の(主に出版関係の)方が発掘しに
来るわけです。
といった感じで。
本当にこの場で紹介するには
きりがないくらい
広い広い場所で、
たくさんの作品との出会いが
ありました。
基本は、
商談をするための
展示会なので
商談スペースがメインで
ブログに載せる
ことができる写真が
あまり
撮れなかったのですが
イメージ
伝わったでしょうか?
絵本って。
子供が読むということが
メインなので
ちょっと伝統のものとか
があったりして
本当にお国柄
が出るんですよねー。
そういうのも
面白かったです。
では。
別エントリーで
街の様子とかも書きますね~♪