LINE@からこんな質問をもらいました。
「自分のやりたいことを色々試しているのですが、
私たち、ひとり起業家にとって
「スピード」ってとても大切です。
というお話を書いたことがあります。
なぜか。
それは、
それならスピードを上げて
どんどん「トライアンドエラー」をしていくことが
一番、結果が出るからです。
でもね。
ここに「トライアンドエラー」の落とし穴。
それは、
そもそも
「目的」が明確になっていない
ということ。
その「トライ」を何のためにやっているのか?
がわからないと
「エラー」なのかどうかもわからないですよね。
例えば、
まだ商品がない状態でブログを書いてみたとして
ただ闇雲に書くのではなく
「書くことになれる」
「自己開示になれる」
「恋愛コーチとして自分の知識をアウトプットしてみる」
など
一旦目標を決めておかないと
読者の方の反応に一喜一憂してしまったり
「これ何のため?」ってなってしまいますよね。
この質問をくださった「方向性が定まらない」
「なんとなくやってみる」
の繰り返しだったんですね。
「(サービスの)方向性を決める」のであれば
一旦、「何屋さんなのか」明確にして
「そのサービスでお客様にどうなってもらいたいのか?」
を決めて、行動してみてください。
その上で、考えて判断して
続けるのか
少し角度を変えるのか、などしてみるのがオススメです。
正直、サービスは変わり続けてもいいと思っています。
でも、それって一旦「決める」ことからしか始まらないです。
どうぞ、「決める」ことを恐れず。
進めてみてくださいね。
私はね。
新卒で都銀に就職したんです。
で、4ヶ月で辞めたのですが(同期で1番!笑)
その時に思ったのが
「金融じゃないんだ!」っていうこと。
これって、「金融で働いたから」わかったことです。
何もこんな大きな決断をしなくてもいいけど 笑
ぜひ、一度「決めて」から「トライ」してみてくださいね。