昨日の記事でも書きました「強み発掘」。 ここでちょっと整理整頓。 「強み」についてまとめておきますね。

 

文字が多めですみませんー。

 強みとは何か?

 

「できてしまうこと」です=何も考えなくても当たり前のように出来てしまいます。 逆に、「弱み」はどんなに頑張っても人並み以下の成果しか出すことが出来ないこと。です。

*また、「能力」は後天的に出来るようになったことであり、「強み」とは違います。 「才能」は能力の一部です。(努力、練習、訓練によって他の人よりもはるかに伸びる高い能力を指します。

150427-02.jpg

 なぜ、強みを知ることが大切なのか

(1)自分自身の強みの特性を知らなければ、生かすことができないから

(2)自分が持つ強みを生かすように行動しなければ、成果を得ることが難しいから

(3)自分の持つ強みをを知らなければ、「正しい妥協」(=強みを生かすための妥協)ができないから

 

150427-03.jpg

コマも軸がしっかりないとまわれません。

 

 強みを生かすということ

私たちは自分にないものに意識が行きがちです。→☆関連記事
仕事でいえば、「足りない能力」。 それを埋めるために、努力して資格を取ったり成果を積み重ねることに夢中になってしまいます
また、自分に足りないところを見ている人は、他者の意見や強いものに流されてしまいがちです

一方「強み」を生かしている人は、資格や努力の積み重ねではなく、元々自分が優れている部分に目を向けています
そして、強みを最大化するための行動をとっています。 前者と後者の大きな違いは、「自分軸」を持っているかどうか。
言うまでもなく、「強み」を生かす後者は「自分軸」を持っており、強みを磨き、伸ばすことで常にプラスの世界(すでに持っているものを伸ばしている)にいます。
何かをするために「ストレス」がないのが特徴です。 「足りないもの」に注目している人は、マイナスをゼロにするための行動をしています
ふたつの行動は全く別のものです。 せっかくなら、「強み」を伸ばしたほうが楽ですよね?

150427-01.png

 

 強み発掘の方法
(1)ポジティブ・フィードバック 他者の意見から強みを発掘する方法

(2)ジョブ・フィードバック 過去の出来事から強みを発掘する方法 

(3)フィードバック分析 未来から主観的に発掘する方法

*「私の中の中心軸を見つけるセミナー」では、すべてのワークを実施しますが、「強み発掘」のみのコースでは、(2)のジョブ・フィードバックを中心に強み発掘を行います。